LINEモバイル、arrows M03を5,000円割引に 台数限定
LINEモバイルは5月17日から富士通のarrows M03が5,000円割引となるキャンペーンを開始しました。 通常価格税抜32,800円がキャンペーン期間中は税抜27,800円となります。 台数限定で売り切れ次第キャ …
LINEモバイルは5月17日から富士通のarrows M03が5,000円割引となるキャンペーンを開始しました。 通常価格税抜32,800円がキャンペーン期間中は税抜27,800円となります。 台数限定で売り切れ次第キャ …
LINE Pay株式会社は5月15日、同社のサービス「LINE Pay」において株式会社武蔵野銀行と連携したことを発表しました。 武蔵野銀行の口座からLINE Payへのチャージが可能になります。 武蔵野銀行に口座を持つ …
2017年5月までにZTEが国内で発売しているSIMロックフリースマートフォンをUQ mobile発売スマートフォンも加えてまとめてみました。 表にはモデルを見分ける材料として特徴も併記しました。 AXON mini A …
オンキヨー&パイオニアマーケティングジャパン株式会社は、厳しい環境での使用を特長としたCATブランドのスマートフォン「S40」の販売を開始します。発売予定時期は5月下旬で、定価はオープンプライスです。 OS Androi …
華為技術日本株式会社は同社製品の「honor6 Plus」のソフトウェアのアップデートを行います。 ソフトウェアアップデートは5月11日以降順次開始。ユーザーの製品に更新通知が届き、約1ヶ月で全てのユーザーがアップデート …
香港の大手電気通信事業者であるCSL Mobile(香港移動通訊)は「FREETEL MUSASHI」の販売を開始しました。 FREETEL MUSASHIは日本でも販売されているプラスワン・マーケティング株式会社が展開 …
消費生活用製品の重大製品事故に係る公表として、プラスワン・マーケティング株式会社のFREETEL MUSASHI(ムサシ)FTJ161Aで発火事故発生が公表されていたことが分かりました。 消費者庁が平成29年2月3日のニ …
シャープは、岡山県総合教育センターがプログラミング教育を推進するため、パソコンにつないでプログラミングができる「RoBoHoN(ロボホン)」を15体導入、県内の岡山市以外の公立学校を対象に貸し出しを開始したことを発表しま …
UPQは5月9日、「UPQ Phone A01X」の発火事故について充電時のバッテリーが焼損元であると発表し、対象製品購入者専用電話窓口を開設した声明を出しました。 2016年9月22日に発生した沖縄県でのUPQ Pho …
アンカー・ジャパンはAnker製品の偽造品が流通していることに関して注意を行い、偽造品と正規品の見分け方をWebサイトにて公表しました。 偽造品はAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの一部店舗で取り扱いがある …
株式会社Specteeは5月8日、ディープラーニング(人工知能技術)を活用して、SNSから事件、事故、火災、自然災害等の情報をもとに自動的にニュース記事を作成する技術に関して、2つの関連特許を申請し、特許庁に受理されたこ …
私は普段あまりゲームをしませんが、不意にPlayStation Vitaを見かけたので少しだけこのハードについて考えてみました。 PCH-2000 シリーズ スペック 発売日 2013年10月 CPU Cortex A9 …