(正月にうっかり)docomo製タブレットdtab Compact d-02Kを入手して、楽しく使っています。
どうやら、仕様では不可となっているBluetoothのA2DPプロファイルのAACコーデックが使えてしまうようです。
▼仕様では、AACコーデックは不可になっています。

▼しかし、実際はAACが利用できます。

ウォークマンNW-A50のBluetoothレシーバー機能は、接続機器のコーデックを表示してくれます。この機能を利用して接続状態を見てみると、d-02KがAACコーデックで接続されていることがわかります。
一体、なんなんでしょう。