しばらく前にMotorola Moto G5 Plusを文鎮化させてしまた筆者ですが、なんとか復旧させることができました。手順というよりかはどんなことを調べたかを忘れないように記録しておこうと思います。(闇雲に復旧方法を調べていたのでどこのページを参照したか忘れてしまいました)
症状
(Bootloader Unlock済み)
- 電源ボタンを長押ししても電源が入らない
- 電源が入らないので電源+ボリュームダウンキーでFastbootに入れない
- 充電器に繋ぐと通知LEDが点滅する
- Windowsのデバイスマネージャーに「qualcomm hs-usb qdloader 9008」という項目が出現する
復旧方法の情報を手に入れるまで
- qualcomm hs-usb qdloader 9008、moto g5 plus hard bricked、moto hard brikedなどで検索をかけると、いくつかのMotorola製端末で実行できる「blankflash」という方法を用いると筆者の症状が改善できると推測できた。
- いくつかのサイトで紹介されていた「blankflash」の方法およびその実行プログラムを試してみたところ、無事にFastbootに入ることができる状況まで復旧できた。
所感
blankflashを発見するまでは復旧できないのではと途方に暮れていましたが、無事に復旧できて良かったです。一番は安易に端末改造を行わないことですが、復旧までとても苦労したのでいい経験となりました。